もりの取り組み - 京都 漬物 京つけもの もり

もりの取り組み

トップもりについて / もりの取り組み
京都の食文化PR

京都の食文化PR

長い歴史の中、京都は食文化を豊かに育んできました。
京つけものもりではその大切な京都の食文化を、世代を越えて受け継いでいけるよう京都の食文化をPRしております。

ぬか漬づくり教室

ぬか漬づくり教室

日本の食文化を支える、京つけものの魅力をさらに多くの方に知っていただくために、本社三条店では「漬物教室(完全予約制)」を開催しています。
京つけものの基本知識や家庭でできるぬか漬造りのイロハを、つけものを知り尽くした職人がきめ細かにレクチャー。
身近な野菜をさらに美味しくするぬか漬けの魅力について、聞いて、見て、触れて、造る喜びのひとときをご堪能いただけます。
漬けたおつけものはそのままお持ち帰りいただけます。

詳しくはこちら
青味大根の栽培

青味大根の栽培

青味大根は特殊な形状のため、祝儀用として使われてきましたが、現在は主に漬物用として用いられています。
青味大根は京野菜ですが栽培が難しく、今では栽培しているのは京つけものもりだけとなりました。
希少な青味大根を自社農場で栽培して独自製法で漬け上げております。
これからも伝統文化を大切にし、種の保存のためにも、これからも大切に育てていきたいと考えております。

環境への取り組み

1.太陽光発電

1.太陽光発電

再生可能エネルギーを有効活用するために、本社三条店の屋上に、太陽光発電パネルを設置しました。
発電した電気は、本社の一部で使用しております。

2.省エネ対策

2.省エネ対策

各店舗に電力の使用状況を「見える化」するモニターを設置しております。見えない電気を可視化して、省エネ活動の計画・実行・評価・改善を行っております。

3.食品ロスへの取り組み

3.食品ロスへの取り組み

もりでは消費期限が過ぎた食品廃棄物を焼却するのではなく、肥料や飼料にリサイクルしております。 食品を破棄するのではなく、再生して有効利用する取り組みを行っております。

オンラインショップ
ページの上部に戻る